
ロンドン五輪自転車ロードレースに出場する新城幸也選手を応援しようと、日本凧の会会員の福井栄さん(56)=大阪市=が制作した万国旗のふとん凧が、市総合体育館で展示されている。
畳十畳分の大きさで、210ヵ国の国旗など全てをミシンで作った。
6月23、24日に開催した石垣島凧あげ交流大会で新城選手のロンドン五輪出場の話題になり、福井さんから「応援のために展示してほしい」と、八重山凧愛好会に託された。
ふとん凧は非常に安定性が良いと言われ、マスコミの電話のインタビューに、福井さんは「八重山、日本の代表として頑張ってほしい」とエールを送った。
八重山凧愛好会の添石邦男会長は「凧には、飛躍・飛翔の意味もある。世界の舞台で金メダルを期待している」と激励した。
万国旗のふとん凧は、ロンドン五輪が閉会する8月12日まで、市総合体育館で展示している。