
石垣市新港地区で6日から実施されていた自衛隊の訓練が終了し、19日、主力部隊が撤収を開始した。撤収作業は21日まで続く。
新港地区には九州の地対艦ミサイル連隊など約200人が展開し、野営しながら通信訓練などを実施してきた。
訓練は18日に終了。19日には、民間の輸送船に隊員約80人が乗り込んだほか、車両約30台も搬入された。
▼全文は「新聞オンライン.com」で
http://www.shimbun-online.com/latest/yaeyamanippo.html