
尖閣諸島(石垣市登野城)の実効支配強化をアピールしようと、民間団体「頑張れ日本!全国行動委員会」の水島総幹事長らが乗船する漁船と地元漁船の計3隻が12日、石垣市の登野城漁港から出港し、尖閣周辺で漁業活動した。6月以降、「頑張れ」の出港を阻止してきた水産庁は方針を転換し、出港を認めた。「頑張れ」の出漁に対し、尖閣周辺を航行している中国公船3隻が領海侵犯し、漁船を遠巻きにしたが、威嚇はしなかったという。「頑張れ」の漁業活動は今回で19回目。
「頑張れ」は6月以降、2回にわたり水産庁に石垣市からの出港を阻止されてきた。今回の出港を前に、水島幹事長らが東京で水産庁に抗議した結果、水産庁幹部は「誤解があった」と述べて謝罪したという。
▼全文は「新聞オンライン.com」で
http://www.shimbun-online.com/latest/yaeyamanippo.html