
昨秋に結成された石垣フィルハーモニー管弦楽団(西倉佳代団長)は27日午後2時から、石垣市民会館で開催する「石垣ファミリーコンサート オーケストらんど! in 石垣島」に向けて団員30人らが練習を重ねている。初めてのファミリーコンサート。団員らは23日午後、石垣市新川の県立石垣青少年の家で約2時間半のリハーサルを行った。
同コンサートは、通常のコンサートでは敬遠される未就学児をはじめ、親子連れを歓迎している。入場無料。
2部構成で、第1部ではモーツアルトのアイネ・クライネ・ナハト・ムジーク、ベートヴェンの交響曲第6番「田園」、八重山の小学生8人が加わって団員と一緒に演奏するモーツアルトのおもちゃのシンフォニー第1楽章などが披露される予定。第2部では、ブラームスのハンガリアン舞曲第5番、レハールのワルツ「金と銀」などが演奏される。
▼全文は「新聞オンライン.com」で
http://www.shimbun-online.com/latest/yaeyamanippo.html