
石垣市教育委員会の道徳教育研究指定校となっている大浜小学校で22日、公開授業が行われた。「親切」について勉強します」と仲道浩子先生が説明して始まった1年生の道徳の授業。「ぼくにできること」を主題とし、電子黒板で「ぼく」とスーパーで出会った「おばあちゃん」の物語を紙芝居で説明した。おばあちゃんが袋詰め作業を行っているが、醤油が重くて買い物かごに乗せられないところを「ぼく」が手伝ったという話だ。
▼全文は「新聞オンライン.com」で
http://www.shimbun-online.com/latest/yaeyamanippo.html