
竹富島、小浜島、黒島、西表島が一望できる万勢岳(標高197㍍)にある石垣島天文台入口で、白い清楚なテッポウユリが開花した。
12日の夕方、気温は26度に上がり、夏の到来を思わせる中、9輪の花が咲き、周囲は独特の香りに包まれた。
沖縄県造園建設業協会支部会員で、花と緑あふれる地域コンクール審査員代表の新垣能一さんは「テッポウユリは4月中旬につぼみを付け、5月上旬は満開する。天文台の開花は3週間ほど早い。市街地での多くはまだつぼみを持っている」と話す。
▼全文は「新聞オンライン.com」で
http://www.shimbun-online.com/latest/yaeyamanippo.html