
八重山民俗舞踊保存会(大盛和子会長)は27日、市内ホテルで八重山の踊りを県内外に普及した歴代会長らに敬意を示そうと、「やいまぶどぅり栄りょうり~感謝の集い~」を開いた。会員109人全員で鷲ぬ鳥節を演舞するなど、先人の功績を再確認した。
同集いでは他に、本盛秀研究所と宇根由基子研究所の余興があった。DVD鑑賞では宇根由基子初代会長、新井ミチ第2代会長(故)、本盛秀第3代会長、長きに渡り副会長を務めた山森喜代子さん(故)の功績を再確認した。
▼全文は「新聞オンライン.com」で
http://www.shimbun-online.com/latest