
【八重山】「アマゾンギフト券を買ってきてほしい」「アダルトサイトの退会費が未払いです」。インターネットやスマートフォンのアプリなどを利用した特殊詐欺の手口が巧妙化している。本紙記者も、他人にスマホのアカウントを「乗っ取られた」知人から、特定の商品を購入させる旨の架空請求未遂があった。八重山警察署生活安全課の金城雅史係長は「変なメールや電話が来たら相談を。被害防止のため、(事件を)自分の事として関心を持ってほしい」と注意を呼び掛けている。
■事件の経緯
スマホ乗っ取り事件の経緯はこうだ。
竹富町内に住む知人男性から連絡があったのは、今年の2月22日。無料通信アプリでのやり取りだった。「今忙しい?手伝って欲しい」との連絡が入った。やり取りをしていると、「近くのコンビニでBitCashカードを何枚か買って」と頼まれた。
▼全文は「新聞オンライン.com」で
http://www.shimbun-online.com/latest