
八重山マンゴー研究会(大原剛会長)は21日午後、マンゴーの品質評価検討会を八重山合同庁舎で開催した。今年で7回目。会場には八重山圏内19農家から出品された自慢のマンゴーが並び、研究会員らが試食しながら評価を書きとめた。沖縄本島、宮古島、沖縄県農業研究センターからのマンゴーも試食が行われた。
出品されたのはすべてアーウィン種で、評価項目は外観、果肉色、香り、甘さ、酸味、食感、総合の7項目で、最終的に1位と2位を各会員が決める投票制。
▼全文は「新聞オンライン.com」で
http://www.shimbun-online.com/latest