
市内小中学校で10日、一斉に入学式が開かれ、この日までに市内の公立私立含め1111人が新1年生として新生活をスタートさせた。各学校ではピカピカの1年生を歓迎しようと、保護者や地域の関係者が出席。在校生は花道やダンスなどで後輩たちを出迎え、新1年生は名前を呼ばれると「ハイ」と元気な声を響かせた。
このうち新川小学校(佐事安弘校長)では、午前9時30分に入学式が始まった。在校生が花道を作り、ランドセルを背負った79人の新1年生を歓迎した。
▼全文は「新聞オンライン.com」で
市内小中学校で10日、一斉に入学式が開かれ、この日までに市内の公立私立含め1111人が新1年生として新生活をスタートさせた。各学校ではピカピカの1年生を歓迎しようと、保護者や地域の関係者が出席。在校生は花道やダンスなどで後輩たちを出迎え、新1年生は名前を呼ばれると「ハイ」と元気な声を響かせた。
このうち新川小学校(佐事安弘校長)では、午前9時30分に入学式が始まった。在校生が花道を作り、ランドセルを背負った79人の新1年生を歓迎した。
▼全文は「新聞オンライン.com」で