
石垣市消防本部(宇根規光消防長)は30日午後、同所2階会議室で合同会社パワナ(代表者・十河学)と空撮仕事人(代表者・嵩本安博)の2社と無人航空機(ドローン)の災害時等支援に関する協定書の締結式を開いた。県内では2017年に島尻消防本部が初導入し、ニライ消防本部が民間団体と協定を結び運用している。
宇根消防長は「災害時には人員確保が難しいため、石垣市でもドローンを所有する団体と提携し、災害時対応力を強化する。水難時や林野火災時等の情報収集、山間部や水難事故時における要救助者の捜索、救助活動を行うとともに、ドローン操縦士の育成も図りたい」と述べた。
▼全文は「新聞オンライン.com」で