石垣島への陸上自衛隊配備計画をめぐり、石垣市は市民との意見交換会で寄せられた質問に対する沖縄防衛局の回答を19日までに、ホームページ上で公開した。反対派から陸自配備による水源の汚染を懸念する声が出ていることについて沖縄防衛局は「駐屯地からの生活雑排水や油脂類を使用する施設からの排水に関して、関係法令などを順守し、周辺地域を汚染することのないよう浄化槽や油水分離槽などの設備・施設を設置する」と説明。排水処理は周辺環境に配慮し、石垣市と調整の上で検討する考えを示した。
また「石垣市の条例等で、配備予定地が水源地として規制されているとは承知していない」と指摘した。
▼全文は「新聞オンライン.com」で